中・上級者向け
Q.メルマガには登録されるのに、商品が売れません。どこを改善したらいいでしょうか?
A.考えられる原因は複数ありますが、究極的に売れない理由は”信頼されていないから”に集約されます。
もう少し細分化して考えてみると
1,あなたのこと信頼していない
2,あなたが販売する商品の効果・効能を信頼していない
という2つです。
1,の改善方法は、あなた自身が信頼されるために、
自己開示を徹底的に盛り込みましょう。
特にネガティブなエピソード(辛かったこと、苦しかったこと、悩んだこと)などを重点的に、追加してください。
あとは憧れを演出するために、お客さんが羨む実績やライフスタイルなどを提示してみてください。
ジャンルが分かりませんが、美容系なら、過去にニキビや体型で悩んでいたこと→現在のお肌、体型になって変わったことなどを細かく描写するなどが効果的です。
2,の改善方法は、主張に納得感を持たせるために、論理的な説明とすでに商品やサービスを使用したお客様の声をなるべく多く追加してみてください。
お客様と対談をとってYouTubeにアップしたり、販売ページに置いておくのも非常に効果的です。
人は納得できない&不安を払拭できないと商品を購入しません。
ここを意識するだけでも、かなり売れるようになると思います。僕のお客さんはこれらを丁寧にテコ入れして成約率が2倍になりました。
ぜひ、改善してみてください。
Q.ストーリーについて、よくわかっていません。そもそもストーリーとはなんでしょうか?
A.ストーリーは一言で言うと、物語を通して自然な形で教育ができるマーケティングにおいて最強の手法です。
進研ゼミのDMになぜ毎回漫画の冊子があるのかといえば、あの漫画を読むことで子供が進研ゼミに申し込みたくなる教育ができます。
進研ゼミがいかに素晴らしいか、というガチガチのプレゼン資料を作るよりも漫画を読んでもらった方が感化されますよね。
桃太郎も、浦島太郎も、ストーリーを通じて道徳的なことを教育していますね。
あれせい、これせいと詰め込まれて論理的に教えられるよりもストーリーだとスッと頭に入ってくるので、教育に最適、ということです。
ストーリーを使いこなせると自分が販売した商品を欲しがらせることができたり、ファンを作ることが用意になります。ビジネスで売り上げを作るなら必須で使いこなせるようになっておきましょう。
コメント