クライアントの中島さんが6ヶ月後に月収159万円を突破した要因

こんにちは。工藤なおきです。

2020年の7月からコンサルを請け負っている中島さんが
2020年の12月に月159万円の利益を突破しました。

目次

中島さんとの出会い

中島さんはインターネットで起業できることを知って
専業でビジネスをはじめるためにいきなり会社をやめたそうです。

それが2019年の12月。

その後、とあるコンサルタントの元でビジネスを学びながら
6ヶ月間ビジネスに取り組んでいました。

その6ヶ月間で書いたブログ記事は100記事以上。
動画も大量に作ってyoutubeにアップ。

言われたことを愚直に実践していました。

行動量だけなら結果が出てもおかしくないほど行動をしていました。

ですが、売り上がったのは半年間で18000円だけ。

収入がなくても生活費はかかるので
半年間で口座残高がどんどん減っていきます。

「このままビジネスを頑張っても
結果がでないかもしれない・・・。」

と、考えたタイミングで僕に連絡をしてくれました。

結果が出ていなかった原因

ネットを使ったビジネスにあるあるなのが
中島さんのように大量に作業していても
ほとんど結果がでていないケース。

僕が知っている限りでも1200記事を書いても全く稼げなかった人や
2ヶ月で動画を200本あげたけど1円も稼げてなかった人など
がむしゃらに作業をしまくっているけど、成果が実らない方は結構多いんですね。

じゃあ、なぜ大量に行動しているのに結果が出ないのか?

これは原因はひとつしかなくて

人はどんな時にお金を払うのかという顧客心理を理解しないまま
なんとなく作業しているから。

です。

僕は中島さんのブログを見て
最初にアドバイスさせてもらったことは

これまで書いてきた100記事以上のブログを全て非公開にすること

でした。

なぜならお客さんがお金を払いたい、と
思えるような記事が一つもなかったんです。

一言で言うと、薄い。

読んだところで1mmも感情が動かない。
どこかで見たことのあるような記事。

それ、あなたじゃなくても書けるよね?

という記事しかなかったんですね。

そんな記事が大量にアップされていたので
一度ブログに訪れたお客さんもすぐに離れてしまっていたのです。

ネットビジネスで情報発信をするさいに商品が購入される流れは

認知(まずは自分のことを知ってもらう)

ファン化(この人から教わりたい!と思ってもらう。ここが肝心)

購入

という順序なのです。

中島さんの場合は、ブログにある程度のアクセスはあったので
認知はできていたのですが肝心のファン化が弱かった。

だからこれまで書いてきた不要な記事を非公開にした後は
「お客さんがお金を払いたくなるような渾身の記事」
丁寧に作ってもらいました。

その結果、新しく書いた記事を読んだ人が
中島さんの熱烈なファンとなり
サービスを買ってくれる流れを構築することができました。

このようにお客さんが「購入する」という行動をゴールに設定して
必要なコンテンツを適切に配置していく必要があるのです。

中島さんの成功要因

なにより中島さんが結果を出せた理由は
とにかく諦めなかったところだと思います。

そもそも別の人のコンサルを受けて成果がでなかったのに
今度は僕のコンサルを受けることを決意してくれました。

普通であれば、僕のコンサルを受ける前の時点で
成功を諦めてもおかしくありません。

ですが中島さんのなんとしてでも成功するんだという
熱意や灯火は消えなかった。

すごいことです。

中島さんから直接聞いたわけではありませんが
僕のコンサルを受けるのは勇気がいる決断だったと思います。

(それなりの金額をいただいているので)

僕のコンサルティングを受けているときも
最初の3ヶ月はほとんど売り上げが出ていなかったので
不安だったはずです。

お金がどんどん減っていく焦りもあったはずです。

ときには僕に対して

「本当に売れるんでしょうか?」
「就職しようか迷っているんです」

と、弱音がこぼれてしまうこともありました。

だからなんとしてでも結果をだしてほしくて
全力でお手伝いしました。

僕がやったことは

・大量に書いてあった記事を非公開
・ブランディング記事の作成
・ステップメールの添削
・通話セールスの指導
・商品作成の指導
・セールスレターの指導

です。

ブログ記事とメールは100回以上は添削し
セールスレターも添削し、
Youtubeの動画に対してもアドバイス。

さらに定期的な通話。
最低でも一ヶ月に4回は通話して進捗を細かく把握し、
適宜アドバイスをさせていただきました。

ここまでやったらそりゃ結果出るよね、というくらい
結果を出してもらうために
とにかく二人三脚でめちゃくちゃ詰め込みました。

中島さんがメールやブログを書く

工藤の添削

中島さんが修正

工藤が再度添削

中島さんが再度修正

と、修正につぐ修正にもめげませんでした。

さらに僕のコンサルティングを受けてからも
継続して動画を作ってyoutubeにアップしていました。

(youtube経由でお客さんも獲得できている)

そして、見事に売れるようになりました。
高単価商品もどんどん売れるようになりました。

成果報告が来るたびに僕も嬉しかったです。

この結果は中島さんが
努力を継続できたからこその
結果だと思います。

以下、中島さんからの感想です。

工藤さん

半年間どうもありがとうございました。
感想を書くにあたり、これまでのことを色々と思い返し、以前の自分の心境なども書かせてもらいました。

以前の僕は、つまらない仕事内容や窮屈な人間関係を我慢して生きていくことに強い疑問を感じていました。

このままの人生で本当にいいんかな?
こんなしんどいだけの人生で終わってしまうんだろうか?
と。

ため息を付きながら職場に向かい、
職場ではしんどくても無理に愛想笑いをしてそれなりに明るく振る舞い、
何の興味もない仕事を仕方なくやっていました。


そんなときに情報発信ビジネスの存在を偶然YouTubeで知ったんです(工藤さんとは別の発信者でしたが)。

時間に縛られずストレスなく自由に生きられる。
自宅にいながらできる。
上手くいけば月に何百万と稼げる。


そんな謳い文句が僕にはぶっ刺さり、情報発信ビジネスが救世主にしか思えませんでした。

そして、思い切って脱サラして、この業界に飛び込んできたという経緯です。

脱サラ後は頑張って稼いで人生を変えてやる!と意気込んで毎日朝から晩まで作業し続けました。

ブログの立ち上げから始まり、初めての商品作りやメルマガの契約など、つまずくことばかりでしたが、めげずに作業しまくりました。

しかし、脱サラ後の約半年間作業しまくって稼げたお金はたったの2万円ほど。

それなりにあった貯蓄もあっという間に半減し、このままではマズい・・と危機感を持ち始めていました。


このままで本当に稼げるようになるんだろうか?
と不安の中で作業していたので、徐々に集中力も失われつつありました。


こんなはずじゃなかった。
世の中、やっぱり甘くなかった。

ネットで稼げるという情報を信じた自分がバカだったんだ。もうあきらめて就職しようか・・?けどもう絶対に戻りたくない。

威勢良く辞めたのに結局稼げずに再就職なんて、職場の同僚や友人にも格好悪い。
いよいよ、借金するか?

などと、モヤモヤする毎日を過ごしていました。そんなときに工藤さんのtwitterやブログ、YouTubeを見たんです。

そして、この人なら今度こそ自分を変えてくれるかもしれない。

と直感的に感じ、思いきってコンサルを受けさせていただくことになりました。

正直に言うと、コンサルを受ける前までは、YouTubeでの男らしい声や強豪チームで野球を続けていたといった工藤さんの発信内容から、
体育会系だし、ちょっと恐そうな人だなー
という不安がありました。

ただ、それは心配のし過ぎでしたね。

工藤さんからは、何が原因で稼げないのか?何をどういう順序でやるべきなのか?を丁寧に教わり、正しい方向に修正してくれました。

ブログ記事やSNS・YouTube動画など各種コンテンツの添削も何度もしていただき、非常にありがたかったです。


ビジネスで長期的に稼ぎ続けるために重要な原理原則も教えてもらえました。
そして、それらの教わったことをそのままひたすらやっていきました。


そのお陰で徐々に収入は伸びていき、コンサルの最終月には月収150万円を突破することができました。

今では、僕のコンサルを受けてくれた人に会うために、住まいの関西から東京や北陸に行きコンサルをして、ついでにふらっと観光して美味しい名物を食べたり。

ふとスマホを確認すると、数万円の商品の購入通知メールが来ていて、自分の部屋で思わずガッツポーズしたり。

で、たまには贅沢しようと焼肉を食べに行ったり。

なんとなく体調が悪い日は、以前のように職場の迷惑を考える必要もなく、家でのんびり過ごしたりもできています。

暑い日も寒い日も決まった時間に職場に行き、朝から晩まで同じ部屋に拘束され、周囲に気を使いながら仕事をする。

そんな大変な日々もあったなー・・とたまに思い出します。

何より、仕事ってこんなに楽しいことだったのか!と気付かされました。


自分は働くのが嫌いなのではなく、興味の無いことを単にやりたくなかっただけだったのですね。

もっと知識をつけてもっと稼いでやろうと、新しいことを学ぶのが今は楽しくて仕方が無いです。
なので、何もせずにのんべんだらりすることはないでしょう。

頑張れば収入も青天井で、お客さんにも「中島さんのおかげです!」と感謝され、仕事も楽しくてストレスも皆無。

こんな幸せな人生は無いです(笑)生きている時間全てが楽しいと言っても大袈裟ではありません。

なので、勇気を出してコンサルをお願いしたあの時が人生の分かれ道だったなと思います。

本当にありがとうございました。

600時間を投資する

中島さんは僕のコンサル期間中の半年間で600時間以上は
ビジネスに費やしたと言っていました。

月100万円を突破するまで600時間を費やす、という
ひとつの目安にしてもいいかもしれません。

600時間と言われると
膨大な時間のように感じるかもしれませんが
会社員として毎日8時間働いていたら1ヶ月働けば160時間。

4ヶ月で640時間です。

つまり会社で働く労働時間に換算すれば
4ヶ月間ビジネスに注ぐことができれば成功する。
とも考えれますね。

ちなみに600時間を180日で割ると
1日あたりたったの3.3時間です。

1日3時間をビジネスに充てて、半年間頑張れば
月100万円を突破できると考えたら
やらない理由はないと思います。

僕は常々月100万円なら正しい方法と正しい行動をすれば
誰でも稼げるし再現性がある。 という話をしていますが
中島さんがしっかりと体現してくれました。

中島さんの今後の活躍が楽しみです!

では、ありがとうございました。

追伸

中島さんと対談を取ったので
ぜひ聞いてみてください。

※収録したのが2020年12月上旬だったので
記事で公表している収益より低い金額になっています。

追伸2

結果をだすためには行動に加えて、正しい知識が必要です。

どれだけ行動しても正しい知識がなければその努力は身を結びません。

だからこそ、惜しみなく知識に投資をして
勉強して知識武装が必須なのです。

ただしお金を払ったとしても
間違った知識を教わってしまうと
悲惨な未来が待っています。

(中島さんも最初のコンサルでは結果が出なかった)

だからこそ、どこにお金を払うのか?は
しっかり吟味しましょう。

参考記事 ⇨失敗しないコンサルタントの選び方

追伸3

もし600時間以上を作業しているにも関わらず
月100万円を超えていないのであれば
僕のコンサルティングを受けてみてください。

コンサル依頼はメールマガジンに登録後に
送られてくるメールに返信をお願いします。

「暇で自由なお金持ちになれる賢い教科書」をプレゼント中


記事を読んでいただきありがとうございます。

期間限定で非売品の電子書籍「暇で自由なお金持ちになれる賢い教科書」を
無料でプレゼントしています。

↓今すぐ読む場合はこちらから↓  

※icloud、Hotmail、携帯アドレスはエラーとなり特典を受け取ることができませんので、ご遠慮ください。
※30秒以内にメールが届かない場合は迷惑メールアドレスをご確認ください。
ご入力いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。



もし、以下の項目に2つ以上当てはまる方がいたら
電子書籍を読んでみてください。

  • 金銭的にも時間的にも自由になりたい人
  • 起業したけど、望むような結果が出ていない人
  • 将来が不安でこのままでいいのかな?と考えている会社員
  • 後悔することなく自己満足できる人生を歩みたい人
  • 年収数千万〜数億円の世界をのぞいて見たい人



電子書籍はかなり好評なのでぜひ受け取ってください。


また、LINE友達も同時に募集しています。
LINEの方でもLINE限定の配信を定期的に行なっております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員時代に21才起業。24才で脱サラ。現在は自分がほとんど働かなくても月100万円の利益を生む仕組みを作り、好きな時間に寝て好きな時間に起きる生活を手にする。会社をやめてから自動収入の恩恵を受けて1年半ほどニートのような生活を送ったものの、惰性で過ごす毎日に嫌気が差す。ニートの経験を経て会社をやめることがゴールではなく、やめた後に何をするのかが重要だと気づきビジネス再開。自分の人生を充実させるためには何が必要なのか?何を追い求めればいいのか?を僕なりに書いています。

コメント

コメントする

目次